ユーロドル続伸 一時一目均衡表の「雲」上抜け 21日の東京市場でユーロドルはほぼ一方向に上昇。取引開始の1.1822を安値としてほぼ一方向に値を伸ばししました。夕刻欧州勢参入後に1.1850に達すると一段と買いが強まり、一時1.1870の高値をつけた後、欧州株の軟調を受けてやや戻し、東京時間18:00現在は1.1850近辺での取引です。 昨晩海外市場では、民主党ペロシ下院議長の設定した景気刺激策の交渉期限を迎え、交渉妥結間近との見方が広がり、リスクオンの流れから主要通貨に対するドル売りが優勢となりました。ユーロドルは欧州時間に1.1800を上抜けると株価の上昇に追随する形でそのまま上昇を続け、1.1841の高値をつけました。しかし、その後も景気対策妥結は報じられず、リスク選好は後退、米株先物は反落しましたが、ユーロドルは英国とEUの通商協議の悲観が若干後退したこともあって底堅く、1.18台を維持しました。 テクニカルにはユーロドルは本日の上昇で、9/22以来初めて、一目均衡表の「雲」の上限を一時上抜けユーロ買い地合いとなっています。本日NY終了時点の終値が「雲」の上限1.1848を上回ることができるかが注目されます。 序盤の欧州主要株価指数はほぼ全面安。今晩この後はあまり重要な経済指標の発表等は予定されていませんが、あす未明3:00に米地区連銀経済報告(ベージュブック)が公表される予定です。 ユーロドル日足 オーダー/ポジション状況 キーワード: FX情報 為替市況 為替相場予想 チャート分析 シェア ツイート 追加 古い記事へ 関連記事 米ドル(USD)の記事 Edited by:斎藤登美夫 2020.10.21 交渉実質延長の米経済支援協議の行方注視(10/21夕) 21日の東京市場は、ドルが冴えない。大きくはレンジ内だが、終盤にかけて下げ幅を拡大させている。 米ドル(USD)の記事 Edited by:編集人K 2020.10.21 ドル円小幅安 リスク選好回復の中105円台前半に反落 (10/21午前) 21日午前の東京市場でドル円は小幅ながら続落。 トルコリラ(TRY)の記事 Edited by:上村 和弘 2020.10.21 トルコリラ円見通し 10月22日のトルコ中銀金融政策発表前の買い戻し続く(20/10/21) 10月20日夜はドル円の上昇とユーロ高ドル安による対ドルでのリラ安一服感もあり13.41円まで戻り高値を切り上げ、その後も13.40円を挟んで高値圏を維持している。 ユーロ(EUR)の記事 Edited by:編集人K […]